桜 桜のグラス オリジナルデザイン

桜の季節 満開のソメイヨシノ

桜 桜のグラス オリジナルデザイン 

ブラスト工房のオリジナルデザイン 桜グラスです。
ラスターガラスという、ガラスに金属コーティングを施した
光沢感のあるグラスです。

そのグラスに、桜の代表品種である、ソメイヨシノを全体に加工しました。

ソメイヨシノとは(染井吉野)

もともと桜の樹と言うのは、山々に生えていた野生の樹木です。
その美しさに魅せられた人々が、里に移植してその花をめでる
ようになりました。
山によって種類の違う桜があったわけですから、100種類
以上の自生種があると言われています。

その中で、エドヒガンザクラとオオシマザクラを合わせて
作られたのが、ソメイヨシノです。
江戸時代後期につくられた染井吉野は、桜の名所として名高い
和歌山の吉野と、ソメイヨシノが作られた江戸の染井村
(現在の東京都豊島区駒込付近)の名前を合わせて、ソメイヨ
シノと命名されました。

ガラスに金属コーティングをした光沢のあるガラス ラスターガラス

桜 桜のグラス オリジナルデザイン

ラスターガラスは イスラムガラス とも言われ、その起源は、
今から2600年前の紀元前7世紀頃と言われています。
メソポタミア文明の中で、その技法が確立され、多くの装飾品
や食器などに用いられました。
ガラスの歴史のとしては、紀元前16世紀にはガラスの器が作
られているので、その頃のガラスに付加価値を付ける為に、発
展してきた技法とも言えます。

ラスターガラスは、一般的な透明グラスの外側に、金属を溶
かした溶液をコーティングをしたものです。
透明感だけでなく、金属ならではの光の反射もあり、独特の
色彩に仕上がっています。
ブラスト工房で使用しているラスターガラスは、金・銀・銅
・コバルト・ニッケル・鉄などの金属を溶液に溶かしてガラ
スにコーティングしたものです。
金属独特の光沢感、幻想的な色彩など、ラスターガラスなら
ではの美しい表現が特徴です。

色ガラスですが、ラスターガラスならではの透明感がありま
すので、ウイスキーだけでなく、日本酒や焼酎のグラスとして
お使いいただくと、桜のピンクがより映えます。

春に大人気!ブラスト工房オリジナルの桜グラス

桜 桜のグラス オリジナルデザイン

毎年3月から4月にかけて、ブラスト工房の人気商品になる
桜グラス。
ペアセットで、プレゼントされる方も多く、シングルでも多くのお客様に
ご購入いただいています。
日本ならではのデザイン 桜 は、観光で日本にいらした外国人観光客の方
お土産としても、とても人気です。

くわしくは、ブラスト工房のオンラインショップをごらんください。

ブラスト工房 オンラインショップ

桜 桜のグラス オリジナルデザイン

 

ブラスト工房 お問合せ


サンドブラスト ブラスト工房

------------------------------------------------------------------------------

サンドブラスト名入れグラス納期最短3日後の発送

サンドブラスト名入れグラス納期最短3日後の発送

ご好評をいただいております、ワンポイントグラスシリーズ。
10個までの個数のご注文でしたら、最短3日後の発送が可能になりました。
お急ぎのお客様!サンドブラスト名入れ彫刻を、ぜひご検討ください。

グラスの種類・詳細は、こちらから ご確認ください。

-----------------------------------------------------

株式会社ブラスト工房

サンドブラスト 名入れ 彫刻加工 株式会社ブラスト工房
https://blastkoibou.co.jp

●オンラインショップ ブラスト工房
https://blastkoubou.easy-myshop.jp/

●商品情報・加工情報満載!ブログ
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=21

●X(旧ツイッター)
https://twitter.com/blastkoubou

●インスタグラム
https://www.instagram.com/blastkoubou/

サンドブラスト加工・ガラス等に関する名入れ彫刻
お気軽にお問合せください。

メールでのお問合せ info@blastkoubou.co.jp