「河鍋暁斎」の記事一覧
ボートレース戸田サンクスフェスティバル1日目 ブラスト工房がサンドブラストガラス彫刻商品の販売中
ボートレース戸田 サンクスフェスティバル出店 5月18(土)一日目 ブラスト工房の商品です。 戸田グラスはまだまだありますよ!。 埼玉県・戸田市の面積・戸田・1966年~ と彫っています。 ボートレース戸田 サンクスフェ […]
蕨硝子がドイツへ 蕨市とドイツ・リンデン市の友好都市約20周年記念でご利用いただきました
蕨市とリンデン市の市民交流は45周年なのです 蕨市長とリンデン蕨独日協会のレンツ会長 埼玉県蕨市とドイツのリンデン市は、市民交流を始めて45年になり 両市が友好都市になって約20年になります。 先日リンデン市から14名の […]
ブラスト工房がちょっとだけ出ます!開運!なんでも鑑定団祝!30周年春の3時間半スペシャル
テレビ東京開局60周年特別企画「開運!なんでも鑑定団 祝!30周年春の3時間半スペシャル」 2024.4.2(火)18:25 テレビ東京で テレビ東京開局60周年特別企画「開運!なんでも鑑定団 祝!30周年春の3時間半ス […]
河鍋暁斎の死体をモチーフに?被せガラスのタンブラーを作りました サンドブラスト ガラス名入れ ガラス彫刻 ガラス名入れ持ち込み
河鍋暁斎の骸骨を初めてタンブラーに彫りました 公的機関からのご依頼で、蕨硝子・河鍋暁斎シリーズの「三味線を弾く骸骨」「骸骨の花火見立」 をタンブラーに彫りました。 ちょっとデザインを変えて、タンブラーのサイ […]
なぜ骸骨なのですか?小学生に聞かれました サンドブラスト ガラス彫刻 河鍋暁斎シリーズ ガラス名入れ ステンレス名入れ
- 更新日:
- 公開日:
小学校の総合学習の時間で、地元の業者を呼んでどんな仕事をしているのか、を説明する 機会があります。 昨年末にも参加しましたが、これで3年目です。 対象は小学校3年生で、班ごとに分かれて各業者のブースを回り、説明を聞いたり […]
今後の予定と計画は?サンドブラストでガラス彫刻をし続けます! ブラスト工房
ボトル彫刻 数百本 無事完了 2022.2.10は雪の予報。 ブラスト工房の周りにも雪が降ってきました。 しばらく動画もブログもお休みしていましたが、ボトルの彫刻作業を数百本単位で加工していたので全く余裕がなかったのです […]
デザインフェスタVol54 11/13・14出展しました サンドブラスト ガラス彫刻 ブラスト工房
春に引き続きデザインフェスタへ 東京ビックサイト西館で行われたデザインフェスタVol54へ2日間出展しました 今回も多くのお客様に、ブラスト工房のブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとう ございました。 初めてLサイズ […]