大泉工場OMOTESANDOへ行ってきました 公開日:2021-04-15 さよなら私のクラマーガラス 持ち込み 名入れグラス・フォトフレーム 名入れ商品法人のお客様へ製作例製作例 グラス陶器磁器持ち込み 大泉工場OMOTESANDO 4/11はブラスト工房をお休みにして、コロナ禍の東京都内をウロウロしていました。 感染拡大のさなかですから、なるべく東京へは行かないようにしていたのですが、そのために いろいろ […] 続きを読む
サッカー推し!ミニサイズの表彰トロフィー作りました 公開日:2021-04-02 さよなら私のクラマーガラス彫刻作品受注生産 表彰・記念品・ノベルティ製作例 コンパクトサイズのトロフィー作りました 幅80mm 高さ95mmのミニサイズのトロフィーです。 トロフィーというと、縦長の大きなものをイメージします。 お客様にいろいろ聞いてみましたが、 「うれしいんだけど、大きなものを […] 続きを読む
ブラスト工房は業務多忙中!サンドブラスト ガラス彫刻 名入れ彫刻 ガラス持ち込み 公開日:2021-03-14 さよなら私のクラマーブラスト工房日記 業務多忙中!につき、毎日あがいております しばらく振りのブログになりましたが、サボっていたわけではありません。 毎日バタバタしているうちに、間隔が開いてしまったのです。 たとえば、午前中にワインやシャンパンを彫って、午後 […] 続きを読む
PV12,000超えました デザインフェスタとさよなら私のクラマー サンドブラスト ガラス工芸 埼玉 ガラス彫刻 名入れ彫刻 公開日:2021-03-02 さよなら私のクラマーイベントブラスト工房日記ブラスト工房紹介 2月の月間12,000PV達成しました 感謝!! いつもブラスト工房のホームページをご覧いただき ありがとうございます。 見ていただいている皆様のおかげで、2月の月間PVが12,000を超えました。 あらためて感謝申し上 […] 続きを読む
さよなら私のクラマー 応援してください! サンドブラスト ガラス彫刻 蕨市 日本で一番小さな市 更新日:2021-01-26 公開日:2021-01-18 さよなら私のクラマー さよなら私のクラマー 四月は君の嘘 月刊 少年マガジンで連載されていたのマンガ、「さよなら私のクラマー」。 作者の新川直司さんは、映画化もされて大ヒットした「四月は君の嘘」の 作者さんです。 蕨市が舞台で、蕨青南高校女子 […] 続きを読む
サッカーのジャンピングヘッドグラス トレンドガラス第3弾 公開日:2021-01-06 さよなら私のクラマーガラス彫刻作品グラス・フォトフレーム 名入れ商品受注生産 ロゴ・名入れ彫刻蕨硝子製作例製作例 グラス 蕨のワラビー 詳細は写真をクリック 1/4は延期になっていた決勝が行われ、FC東京が優勝しました。 全国高校サッカーも試合が進んで、準決勝・決勝とさいたまスタジアムで行われます。 緊急事態宣言で埼玉開催が危ぶまれています […] 続きを読む
味の素スタジアムと味の素フィールド さよなら私のクラマー 公開日:2020-12-29 さよなら私のクラマーブラスト工房日記 さよなら私のクラマー 応援しています 東京の東京スタジアム(味の素スタジアム)と味の素フィールド西が丘(国立西が丘サッカー場)へ。 「味スタ」の愛称や「西が丘サッカー場」の方が有名かもしれません。 ブラスト工房のある埼玉 […] 続きを読む