基本は色落とし


サンドブラストで、被せガラスを彫刻加工するには、先にする工程として、
色落とし があります。
デザインの部分以外の色ガラスを、まず削り落とす作業ですが、これはこれで、
ちゃんとしたノウハウがあります。

グラスに対して必ず タテ に砂を当てること

横に当ててはいけません。

被せガラスは、職人さんの手作りガラスですので、色ガラス部分の厚みが全部違
います。
ですので、この 色落とし の段階で、色ガラスの厚みを目測して、実際にデザ
インを彫る時の砂の当て方を、考えておきます。


ステップブラスト


デザインの部分を彫る作業を多くの場合 段彫り と呼ばれています。
以前から「なんでここだけベタな日本語なの?」と思っていたのと、
「段差が付いているから段彫り」という、間違った認識の人も意外に多かった
ので、ブラスト工房では ステップブラスト と呼んでいます。
段彫りは英語では、シークエンス 順番に という風に言われています
のでその辺を応用して、段階的に・・・ステップを踏んで・・という
ことで、ステップブラストと呼んでいます。


砂の当て方


ステップブラストの場合、仕上がりにおいて重要なのは、

グラデーション

だと思っています。

これがあるからこそ、水彩画のような、繊細な表現が可能になります。
動画の中で詳しく説明していますが、マスクとガラスの境目だけに、砂を当てる
という、ピンポイント的な彫り方が必要です。

・空気圧を、色落としの時よりも2/3~1/2に落とす。
・出す砂の量を調整して、出来得る限り細くして、ピンポイントに砂を当てる

と言う風にしています。

色ガラス部分の厚みはとても薄いので、圧力を落としておけば、彫り過ぎる
心配はありません。


最後は経験値


15年間被せガラスを使った、サンドブラスト・ガラス彫刻をしてきましたが、
被せガラスの加工に関して、ちゃんとできるかどうかは、経験値が一番大きい
と思います。

概算ですが、15年間で1万個以上は加工してきたはずですので、たいていの失
敗は、すべて経験しています。
成功ではなく、失敗の経験が多かったからこそ、成功の確率が上がったという事
です。

失敗したら・・・・・・とばかり考えていたら、絶対に成長できないという事で
すね。


  

サンドブラスト彫刻加工専門
埼玉県南部、さいたま市 川口市 蕨市
戸田市 東京都内を中心に営業してい
ます。
ネット通販で、国内全国発送していま
す。

サンドブラスト・ガラス彫刻教室始めました。

株式会社ブラスト工房

サンドブラスト 名入れ 彫刻加工 株式会社ブラスト工房
https://blastkoibou.co.jp

ヤフーショッピング サケギフトショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakegiftshop/

ヤフーショッピング ブラストガラス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blastglass/

●毎日更新!ブログ
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=21

●アメブロ
https://ameblo.jp/blastkoubou/

●フェイスブック マメに投稿中
https://www.facebook.com/blastkoubou/

●ツイッター マメにつぶやき中
https://twitter.com/blastkoubou

●インスタグラム トキドキ投稿中
https://www.instagram.com/blastkoubou/

サンドブラスト加工・ガラス等に関する名入れ彫刻
お気軽にお問合せください。

メールでのお問合せ info@blastkoubou.co.jp