磁器の絵付け、実演と詳細なお話を伺ってきました。

河鍋暁斎記念美術館
2019年9月1日~25日まで


磁器と陶器

焼物と言われる食器が、これは、陶器と磁器の総称です。
窯でやいて作るので、どちらも焼物と言われています。
この2つの違いは、材料にも違いがありますが、見た目では

陶器  土ものと言われ、主材料が粘土で珪石や長石を混ぜて作ります
磁器  石ものと言われ、主材料が石英や長石でこれを粉砕して
    粘土と混ぜて作ります 

・陶器は吸水するが、磁器は吸水しない
・陶器は表面がザラザラ、磁器は表面がツルツル
・陶器は粘土によって様々な色になるが、磁器は、ほぼ白
・同じ大きさなら、磁器の方が重い

とてもおおざっぱに言うと、このような違いがあります。


磁器の絵付け

今回、河鍋暁斎記念美術館の第3展示室で、長野千裕 磁器絵付け展 が
行われ、ご本人の説明もあると言う事で、行ってきました。

磁器に、河鍋暁斎の画、かえる・かに・からす などを描き、とても
素敵な作品が展示されていました。

長野さんご本人がいらしたので、絵付けに関して、色・焼き・発色など
トータル2時間ほどもいろいろと直接お聞きする事もでき、実際に絵筆
を持って描くという事もさせていただきました。

これは、ブラスト工房の作品にも生かすことができるので、とても重要で
充実した時間を過ごすことができました。


磁器とガラス

磁器は、材料と焼成温度などで、土をガラス質で結合させたものです。
(ものすごくおおざっぱな言い方ですが)
つまり表面は、ガラスと大きな違いがありません。
以前のブログにも書きましたが、この点で、陶器よりも磁器の方が
サンドブラストの彫刻加工に向いています。

彫刻と絵付け

組み合わせると、表現方法が広がって行きます。

ご要望ご質問がありましたら、お気軽にブラスト工房までお問合せください。

———————————————————————–

サンドブラスト彫刻加工専門
埼玉県南部、さいたま市 川口市 蕨市
戸田市 東京都内を中心に営業してい
ます。
ネット通販で、国内全国発送していま
す。

サンドブラスト・ガラス彫刻教室始めました
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=2480

株式会社ブラスト工房

サンドブラスト 名入れ 彫刻加工 株式会社ブラスト工房
https://blastkoibou.co.jp

ヤフーショッピング サケギフトショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakegiftshop/

ヤフーショッピング ブラストガラス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blastglass/

●毎日更新!ブログ
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=21

●アメブロ
https://ameblo.jp/blastkoubou/

●フェイスブック マメに投稿中
https://www.facebook.com/blastkoubou/

●ツイッター マメにつぶやき中
https://twitter.com/blastkoubou

●インスタグラム トキドキ投稿中
https://www.instagram.com/blastkoubou/

サンドブラスト加工・ガラス等に関する名入れ彫刻
お気軽にお問合せください。

メールでのお問合せ info@blastkoubou.co.jp