意外に思うかもしれませんが、サンドブラストという作業は、天気に左右される部分があ
ります。
高湿度は敵
湿度が高いと、マスキングフィルムがしっかり乾きません。
湿度が高いと、接着剤がしっかり乾きません。
砂に湿度が絡むと、砂がダマになってしまい、きれいにサンドブラストができま
せん。
低湿度は的
湿度が低い、空気が乾燥しすぎると、これはこれで問題です。
サンドブラストはBOXの中で、砂を吹きます。
つまり中は、粉じんがいっぱいな状態です。
空気が乾燥していると、静電気が発生します。
特に冬は、静電気との戦いでもあります。
湿度のコントロール
意外に思うかもしれませんが、天気や湿度に左右される部分も多いのがサンドブ
ラストです。
エアコン以外にも、除湿器や加湿器を使用して、空調をコントロールしています
が、なかなか難しいですね。
特に、静電気を完全に除去できる方法がありましたら、誰か教えてください。
——————————————————————-
講座開設中!体験随時受け付けています。
体験講座・ガラス彫刻講座
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=2480
——————————————————————
サンドブラスト彫刻加工専門
埼玉県南部、さいたま市 川口市 蕨市
戸田市 東京都内を中心に営業してい
ます。
ネット通販で、国内全国発送していま
す。
サンドブラスト・ガラス彫刻教室始めました
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=2480
株式会社ブラスト工房
サンドブラスト 名入れ 彫刻加工 株式会社ブラスト工房
https://blastkoibou.co.jp
ヤフーショッピング サケギフトショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakegiftshop/
ヤフーショッピング ブラストガラス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blastglass/
●毎日更新!ブログ
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=21
●アメブロ
https://ameblo.jp/blastkoubou/
●フェイスブック マメに投稿中
https://www.facebook.com/blastkoubou/
●ツイッター マメにつぶやき中
https://twitter.com/blastkoubou
●インスタグラム トキドキ投稿中
https://www.instagram.com/blastkoubou/
サンドブラスト加工・ガラス等に関する名入れ彫刻
お気軽にお問合せください。
メールでのお問合せ info@blastkoubou.co.jp