
サンドブラストで被せガラスの花びんを彫る
3層被せガラスの花びんに、サンドブラストで八咫烏を彫刻加工しました。
今回は新たな試みで、マスキングにビニールテープを使用。
一般的に電気工事などに使われている、ビニールテープです。
花びんにビニールテープを貼り、そこにデザインを写してカットしていきます。
原稿の下にカーボン複写紙を敷いて、ビニールテープにデザインを写します。
その後、マジックでデザインを再度トレースしてマスキングにします。
通常使っているゴムシートに比べれば、カットがし易いので細やかなデザインにも
対応できます。
ブラストは作業時間をかけて丁寧に
八咫烏の裏側には、森と多くの八咫烏をシルエットで入れました。
この部分は、サンドブラスト用のマスキングフィルムを貼りました。
まずはゆっくりと時間をかけて、裏側部分を加工します。
クリアー+オレンジ+パープルの3層被せガラスなので、部分部分に
色分けしながら加工していきます。
メインの八咫烏は、羽の重なりの表現を重要視していますので、
一枚一枚分けて羽を彫っていきます。
新作 八咫烏の森
完成した花びん 今回もタイトルは 八咫烏の森
裏面は森のシルエット
八咫烏の持つ神秘性と迫力を表現してみました
普段はお客様のオーダー品、ご要望にあわせたものを作っていますが、
久しぶりに「自分のやりたいこと」をやることができたので、達成感とともに
気分転換にもなりました。
決して出来に満足しているわけではなく、不満な部分が多いのですが、
それでも「まあこんなものでしょ」と納得はできました。
これは今月行われる、埼玉県の美術展覧会に出品予定です。
デザインフェスタVol55
場所 東京ビックサイト 西館 南館 東京都江東区有明3ー11−1
日時 2022.5.21(土)・22(日)11:00~19:00
入場料 一日券 前売り¥800当日売り\1,000(消費税込)
両日券 前売り\1,500(消費税込)
*ご購入・事前登録は、https://designfesta.com/about-ticket/
ブラスト工房出展場所
東京ビックサイト 西館 E-187・188
会場でお待ちしています
———————————————————————————-
サンドブラスト彫刻加工専門
埼玉県南部、さいたま市 川口市 蕨市 戸田市 東京都内を中心に
営業しています。
ネット通販で、国内全国発送しています。
サンドブラスト・ガラス彫刻教室始めました
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=2480
株式会社ブラスト工房
サンドブラスト 名入れ 彫刻加工 株式会社ブラスト工房
https://blastkoibou.co.jp
ヤフーショッピング サケギフトショップ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakegiftshop/
ヤフーショッピング ブラストガラス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blastglass/
●商品情報・加工情報満載!ブログ
https://blastkoubou.co.jp/?page_id=21
●ガラス工芸社長の思う事・・・アメブロ
https://ameblo.jp/blastkoubou/
●フェイスブック マメに投稿中
https://www.facebook.com/blastkoubou/
●ツイッター マメにつぶやき中
https://twitter.com/blastkoubou
●インスタグラム トキドキ投稿中
https://www.instagram.com/blastkoubou/
サンドブラスト加工・ガラス等に関する名入れ彫刻
お気軽にお問合せください。
メールでのお問合せ info@blastkoubou.co.jp