ブラスト工房

サンドブラストでガラスに、名入れや彫刻加工をする専門会社です グラスなどの食器類やトロフィーやプレートなど、多くのガラス商品の加工に対応しています ガラスの持ち込みも受け付けています

「ブラスト工房」の記事一覧

ブラスト工房 佐藤成久

チャンネル登録が2倍に! 感謝の報告です サンドブラスト ガラス工芸 埼玉 ガラス彫刻 名入れ彫刻

Youtubeチャンネル登録者の増加 前回Youtubeのチャンネル登録者数の報告をしたのが 2020.6月でしたが、そのときは登録者が100名になりました! というものでした。 7か月後の2021.2月現在で、登録者数 […]
ッガラスの気泡 サンドブラスト

ガラスの気泡は不良品ではありません サンドブラスト ガラス彫刻 名入れ加工

ガラスの気泡 年に何回かお客様からある問い合わせ。 「ガラスの中にキズがあるのですが」 「ガラスの表面に小さなキズがあるのですが」 このキズは、ほぼ100%気泡です。 気泡とは、ガラスが固まる過程で、中に巻き込まれた空気 […]
ブラスト工房 社屋

メディア掲載

ブラスト工房がメディアで紹介されました テレビ東京  開運!なんでも鑑定団 2024・4月2日(火)夜6時25分放送 ブラスト工房でロケが行われました   2024.1.12 日本テレビ 沸騰ワード10 で弊社 […]

撮影用カメラアダプターを作る サンドブラスト ガラス工芸 埼玉 ガラス彫刻 名入れ彫刻

サンドブラスト作業の撮影には工夫があります 写真は、サンドブラストの作業の様子を撮影しているところです。 いつもは、ブラストボックスの、のぞき窓にスマートフォンを固定して、撮影しています。 こうやってモニターをチェックし […]
初日の出 ブラスト工房

2020も後10日を切りました サンドブラストの先生は師走でアタフタしています

2020年12月 なぜか忙しい! 周りの空気も年末感が強くなってきて、なんだかせわしないですね。 今日は午前中に、信用金庫や銀行や郵便局を回ってきましたが、 普段だったらありえないことで、そのいずれも、ATMに行列が出 […]
合羽橋道具街 ガラス食器 サンドブラスト

コロナで売り上げ減少のため4か月ぶりに行って見た合羽橋道具街が寂しくなってました

コロナで売り上げ減少 2020.12.10仕事で使うガラス食器を仕入れに、東京の台東区にある 合羽橋道具街へ行ってきました。 午前中でしたが、人通りは少なく・・・というか、いないに等しい。 この通りの歩道は、人がやっとす […]
サンドブラスト専門 ブラスト工房

ブラスト工房の一日 毎日バタバタですわ  サンドブラスト ガラス彫刻 名入れ彫刻

朝は、消毒・清掃から始まります ブラスト工房の朝は、消毒から始まります。 とにかく「人の手」が触れたところはすべて、次亜塩素酸ナトリウムで消毒。 新型コロナウィルスという、目に見えない敵との闘いですからね。 その後、工房 […]
河鍋暁斎の底力

東京駅近 手作り市へいってきました 河鍋暁斎の底力 開催中!

アート&クラフト市 東京スクエアガーデン 1年半ぶりに、東京スクエアガーデンのアート&クラフト市へ 行ってきました。 それまでは、毎月参加していたのですが、ちょっとご無沙汰してい たので、見学へ。 コロナ禍の中、集客が厳 […]
PAGE TOP